ブロッコリーはいつも一株まるごとレンチンしていた すぬ。
茹で上がったその日は大変美味しいのですが
冷蔵庫に入るとなんだか美味しくなくなる?
お弁当の彩りに無理矢理入れていたのです
それでも赤ちゃんの頭くらい大きな株だと、
週半ばを過ぎる頃には怪しくなってしまいます。
すると同僚さんから
毎日食べる分だけ加熱すればいいんだよ、と。え🎨
生のまま保存しとくのかー
その考えはなかった❢❢❢❢
今週はこの方法にトライ🏈
昨日今日はお弁当の分だけ ちん加熱してみた
一株も大きいけれど 一房も大きい💧
50gほどありますw
耐熱のコップに入れて水 大さじ1弱
ラップして600w 1分20秒ほど
良き❤。
柔らかめが好きな人は少しこのままで予熱調理しましょう。
冷ます。これも良き❤
あしたも実験しよ🎵
ちなみに昨日は2個いっぺんにちん加熱。
もう少し大きなカップに並べて入れないと、
上になった株が水蒸気が当たり難く固めの仕上がりになっちゃった。この株だけ予熱調理して調整できたけど。
忙しい朝は面倒なことしたくないですからね